復讐侠艶録

大友柳太朗/大川橋蔵、進藤英太郎、堺駿二、佐々木孝丸、片岡栄二郎、神田隆、田代百合子、三笠博子、日高澄子、堀正夫、沢田清、明石潮、高松錦之助、時田一男、星十郎

カテゴリー: タグ: ,

説明

フクシュウキョウエンロク/原作:邦枝完二「怪盗五人女」。脚本:土屋欣三。音楽:山田栄一。監督:小沢茂弘。老中田沼の悪政に反抗して犠牲となった父親の復讐を誓う大友柳太朗と女形役者として機会を狙う大川橋蔵主演のチャンバラ活劇。徳川十代家治の世。老中田沼意次は水戸家失脚を企み、勤皇の先覚者山県大弐を捕縛、水戸家の家臣が連名する入門控帳を奪う。大弐の伜大八(大川橋蔵)は女装して錦と名乗り、女賊で表向は柳橋の口入屋女将お才、子分小兵衛らと田沼を狙う。邸に忍びこんだ錦は、兄玄次郎(大友柳太朗)と計り入門控を探す水戸家の廻し者文江に出逢う。錦は上野凌雲院で寺小姓をする中、田沼の眼にとまって奉公する。田沼は意に添おうとしない美童錦に立腹宴会の席で札差山口屋が踊らせた娘おかんの首を刎ねさせ、みせしめにしようとした。現われたお才、玄次郎らはおかんを救い連れ去る。文江は遂に入門控を探し当てたが田沼に見咎められてしまう。そこに立寄った将軍家嫡子家基の眼にとまり、江戸城に伴われる。田沼に男と見抜かれた錦は邸を去り、大八に戻ってお才の家で玄次郎に会う。二人は互いの目的を知り協力を誓う。一同は文江を救出するが、その留守、おかんは捕方の手に。やがて入門控を楯に、大老職推挙をと田沼の使者が水戸家に来訪。加えて大弐門下の引渡しを強要。だが田沼とオランダ人カランスの密貿易を知る玄次郎は使者を追い帰す。その夜、玄次郎、大八らは文江の確かめた入門控を奪い返す。やがてカランスは出府。その宴に一味の札差山口屋鐘斎はおかんを花嫁に仕立て贈る。しかしカランスの前に立ったのは花嫁姿の大八。仰天する田沼らの前に上意書を持ち玄次郎も駈けつけ、田沼は大八の刄に倒れる。宿願を果した大八と文江は今は晴れて寄り添う。1956年8月21日〜28日第一東映、併映「風雲黒潮丸 まだら狼」。1957年6月11日〜16日銀座東映、併映「白扇乱れ黒髪」【サイズ:B2】【年代:1956】