トロイのヘレン

ロッサナ・ポデスタ/ジャック・セルナス、セドリック・ハードウィック、スタンリー・ベイカー

カテゴリー: タグ: ,

説明

トロイノヘレン/脚本:ジョン・ツィスト。音楽:マックス・スタイナー。監督:ロバート・ワイズ。1957年に公開された叙事詩的歴史映画で、ホメロスによる叙事詩『イーリアス』と『オデュッセイア』から、トロイア戦争を題材にしたスペクタクル史劇となっている。紀元前1100年。繁栄を誇る都市国家トロイは、ギリシャ諸国の侵略の対象。トロイの王プライアム(サー・セドリック・ハードウィック)には、パリス(ジャック・セルナス)を含む3人の王子がおり、そのうちパリスのみがギリシャ諸国との平和を主張した。パリスは平和使節としてギリシャへ向かう途中、嵐にあって遭難するが、スパルタ王メネラウス(ナイアル・マクギニス)の妃ヘレン(ロッサナ・ポデスタ)に救われる。パリスはギリシャに対して和平を申し入れるが受け入れられず、またパリスへのヘレンの秘かな愛情をメネラウス王が嫉妬した事から、監禁されてしまう。ヘレンはパリスを救い出しトロイへ去ったが、怒ったメネラウス王はトロイ征服の兵をおこした。これをきっかけに、10年間にも及ぶ伝説の戦い、“トロイ戦争”が幕を開ける。118分。1957年8月30日~9月3日豊橋メトロ劇場、併映「街中の拳銃に追われる男」。1958年1月22日~23日豊橋メトロ劇場、併映「戦う雷鳥師団」。1962年8月22日~25日豊橋南東映、併映「決斗の谷」。【サイズ:B5パンフレット】【年代:1957年】