説明
ヤタロウガサ/原作:子母沢寛。脚本:浪江浩、中山丈夫。音楽:深井史郎。助監督:松村昌治。監督:松田定次。片岡千恵蔵が戦前昭和7年に続き2度目の彌太郎役。侍くずれの旅烏りゃんこの彌太郎が恩義のある親分松井田虎太郎(三島雅夫)の娘お雪(高千穗ひづる)と恋仲になり、松井田親分の三島雅夫が悪親分進藤英太郎に闇討ちで殺され、旅から帰った彌太郎が娘を助けて悪玉一家お神楽大八一家(進藤英太郎)に殴り込んで義父の仇を討つ痛快時代劇。武家時代の親友で八州取締り出役の桑山盛助 大友柳太朗が扮して助ける。三島雅夫の子分に堺駿二・楠本健二、悪ボス進藤英太郎一家には、加賀邦男・清川荘司・堀正夫。この原作では鶴田浩二・市川雷蔵・中村錦之助などの二枚目俳優が演じて股旅映画の定番として大衆受けする股旅物。タイトルトップは片岡千恵蔵、二番手に大友柳太朗・高千穂ひづる・山田五十鈴と続いて進藤英太郎・三島雅夫・加賀邦男・清川荘司。1955年6月14日~20日第一東映、併映「中野源治の冒険 地下砲台の恐怖」「文化映画赤ちゃんの四季」【サイズ:B2ポスター&時代映画広告】【年代:1955】