説明
ユメガイッパイアバレンボウ/原作・脚本:松浦健郎。音楽:池田正義。監督:松尾昭典。主題歌:小林旭「アキラでツイスト」「ペパーミント・ツイスト」。挿入歌:牧村旬子「ロンリー・ラブ・ウイズ・ユー」。小林旭・浅丘ルリ子主演の銀座の次郎長「暴れん坊」シリーズ第3作。銀座の次郎長ことキッチン「ジロー」の主人清水次郎(小林旭)がツイストのリズムに乗って大暴れするコミカルアクション。当時大流行のツィストをふんだんに詰め込んだ娯楽アクションでタイトルバックから旭節全開。ロケは大磯駅・大磯海岸・熱海。銀座に進出した高級レストランをめぐる運営する悪組織を叩く銀座の次郎長。敵対組織のボスに内田良平、近藤宏。ライバルのヤクザの息子忠治に郷瑛治。小林旭の父親に中村是好、すし屋の親父に桂小金治。1962年2月に新築開館した広小路日活会館での上映で従来の駅前日活と併せて豊橋市内に日活上映館が2館存在したが、駅前日活はやがて1963年1月30日に閉館。1962年4月18日~5月1日広小路日活会館、併映「姿なき追跡者」。1962年8月31日~9月4日豊橋駅前日活、併映「銀座の恋の物語」。1962年9月30日~10月2日二川銀映、併映「日本一仲良し音頭」。【サイズ:B2&チラシ】【年代:1962年】