昨年に続いての開催。1960年代~70年代のフランス映画やイタリア映画をアラン・ドロンやチャールズ・ブロンソンなどの出捐映画ポスター14点を展示します。 お食事をしながら映画ポスターをお楽しみください。
場 所 :レストラン ボン・ファン ギャラリールーム
豊橋市草間町二本松6-1 AM11:30~PM21:00
TEL:0532-46-2517 火曜定休 http://www.bonne-femme.co.jp/
期 間 :2025年10月29日(水)~11月10日(月曜日)



昨年に続いての開催。1960年代~70年代のフランス映画やイタリア映画をアラン・ドロンやチャールズ・ブロンソンなどの出捐映画ポスター14点を展示します。 お食事をしながら映画ポスターをお楽しみください。
場 所 :レストラン ボン・ファン ギャラリールーム
豊橋市草間町二本松6-1 AM11:30~PM21:00
TEL:0532-46-2517 火曜定休 http://www.bonne-femme.co.jp/
期 間 :2025年10月29日(水)~11月10日(月曜日)



戦後初の邦画長編アニメが公開されたのは1958年(昭和33年)10月東映「白蛇伝」が最初です。以来67年経過して今やアニメは映画興行の中心となりTV・配信系・インターネットなど幅広く愛される存在となっています。企画展では昭和~平成・令和で劇場公開された日本アニメ映画ポスター98点やパンフレット・関連書籍など総数200点以上展示、期間中約2,600名の方にご覧頂きました。
期間:令和7年2月1日(土)~3月23日(日)AM9:00~PM17時 入場無料
毎週月曜日はお休み、但し 2月24日(月)開苑2月25日(火)休苑
場所:碧南市哲学たいけん村 無我苑瞑想回廊 1~2階展示室
碧南市坂口町3-100 0566-41-8522
主催:碧南市・碧南市教育委員会
展示:映画コレクションしねとろ倶楽部 主宰 佐々木順一郎
ギャラリートーク:2月9日(日)、3月16日(日)14時~15時

















場所:フレンチレストラン ボン・ファン
豊橋市草間町二本松6-1 0532-46-2517
日程:2024年10月24日(木)~11月4日(月)15:00まで
時間:AM9:00~PM9:00 定休日:毎週火曜日
ホームページ http://www.bonne-femme.co.jo/
内容:1950年代~1970年代 フランス映画14点
アラン・ドロン、ジャン・ギャバン、ジャン・マレエ
ジャン・ポール・ベルモンドなど








