長脇差奉行

片岡千恵蔵/進藤英太郎、薄田研二、加賀邦男、吉田義夫、清川荘司、片岡栄二郎、千原しのぶ、丘さとみ、杉狂児、浦里はるみ、大邦一公、河辺五郎、江原真二郎、三島雅夫

カテゴリー: タグ: , ,

説明

ナガドスブギョウ/原作:陣出達朗。脚本:比佐芳武、長江浩。音楽:山田栄一。監督:小沢茂弘。片岡千恵蔵主演の遠山金さんシリーズの一篇。飢饉に苦しむ上州一円の民百姓を救うために、嘗て駿河大納言忠長が埋蔵した10万両を追う国定忠治。片岡千恵蔵が金さんと国定忠治の二役で愉しませる判官もの。遠山金四郎は舞踊の名手、転徳兵衛の家に居候しながら、西川流家元鯉蔵殺しの背後に眼を光らせていた。この頃貧民救済のため駿河大納言の埋蔵金を探す国定忠治は、上州の忠と名乗って江戸に上り、鯉蔵の手中にある埋蔵金の在所を秘めた印篭を求めていた。西川紫寿弥、加寿美の姉妹から鯉蔵の死をきいた忠治は海賊橋辰五郎の賭場で、謎の印篭を持つ西川家の長兄勇次郎の難儀を救ったが、辰五郎も何者かの指金で印篭を狙っていた。忠治に見せようとした印篭は浪人者の乱入で四散したが謎は西川姉妹の連れ舞に秘めてあると判った。だが姉妹は曲者に誘拐された。忠治は板割の浅太郎らの知らせで、国許に、岩鼻代官に抗する百姓一揆の気配があると知って上州に戻り、金四郎は権次に太十、徳兵衛と娘お景に弦月亭お半の協力を得て、事件解決に乗り出す。1956年4月11日~18日第一東映、併映「竜巻三四郎」。1957年1月15日~21日銀座東映、併映「無法街」【サイズ:立て看】【年代:1956】