赤い手裏剣

市川雷蔵/山形勲、南原宏治、小林千登勢、春川ますみ、須賀不二男、吉田義夫、伊達三郎、水原浩一、尾上栄五郎、南条新太郎

カテゴリー: タグ: ,

説明

アカイシュリケン/原作:大藪春彦「掟破り」。脚本:野上龍雄、高岩肇。音楽:塚原哲夫。監督:田中徳三。鉱山景気で賑わう宿場で手裏剣と剣で三組のやくざを一掃する浪人新之助の活躍を描く痛快アクション時代劇。革の羽織に袴と白い着流しの二種類で大暴れする西部劇タッチが魅力。剣よりも鋭く、ガンよりも的確、連発手裏剣のはなれ技!どうしようもない凄い奴!革羽織、革袴の馬乗姿白着流し人気絶頂の市川雷蔵が二つのスタイルで登場するイメージはマカロニウエスタン。3組の親分には吉田義夫、須賀不二男に山形勲、雷蔵に対抗するすご腕悪役は南原宏治。悪女は春川ますみ。ヒロインは小林千登勢。1965年3月6日〜19日豊橋大映、併映「女めくら物語」。1965年4月28日〜5月4日銀座東映、併映「殿さま弥次喜多」。1965年8月24日〜26日南東映、併映「散歩する霊柩車」【サイズ:四切】【年代:1965】