説明
メイジキョウカクデン サンダイメシュウメイ/原作:紙屋五平。脚本:村尾昭、鈴木則文。音楽:菊池俊輔。殺陣:上野隆三。監督:加藤泰。主人公・菊池浅次郎こと鶴田浩二と娼妓・初栄藤純子のラブストーリーとして描かれた任侠映画の名作。大阪、木屋辰一家の二代目江本福一(嵐寛寿郎)が小倉無宿中井徳松(汐路章)に刺された。浄水場工事を請負う野村組の現場に資材を送りこむ木屋辰への、星野建材星野軍次郎(大木実)のいやがらせ。星野の配下唐沢組を使っての指金であることはわかっていながら、確証が掴めず、木屋辰の一人息子春夫(津川雅彦)は家を飛び出す。木屋辰の乾分菊池浅次郎(鶴田浩二)は、春夫の身を案じてお茶屋松乃屋を訪ねた。松乃屋の娼妓初栄(藤純子)が唐沢にしぼられ、親の死に目にも会えないのを知った浅次郎は、初栄を親元に帰してやる。二代目は床に伏し、浅次郎の采配で仕事を続けた。資材不足で工事の遅れを詑びる浅次郎に、野村組社長野村勇太郎(丹波哲郎)は、快よく励ましを送った。初栄は松乃屋で唐沢(安部徹)から制裁を受け、浅次郎は唐沢と対決する。木屋辰一家の客人石井仙吉(藤山寛美)の機知で浅次郎は救われたが二代目は息をひきとる。二代目の遺言で跡目に浅次郎、浅次郎は三代目の名は継が建材店を春夫に継いで欲しいと言い、野村に春夫の行く末を頼んだ。数日後、浅次郎の襲名披露が行われた夜、初栄は唐沢に身請けされた。三代目の初仕事に、星野は横槍を入れたが、野村の努力で江本建材は軌道に乗る。春夫の手紙に喜ぶ浅次郎のもとに大阪のひさから、春夫、仙吉の二人が星野、唐沢に刺殺されたと知らせて来た。浅次郎は短刀を握りしめ、星野建材に殴り込み、星野と唐沢を刺す。初栄の熱い視線を受けて、三代目浅次郎は駆けつけた巡査に両手を差しだす。木屋辰一家に代貸に品川隆二、山城新伍、曽根晴美、国一太郎、後見人に毛利菊枝。嵐寛寿郎ことアラカンが祭礼で刺されるのは新東宝「女王蜂と大学の龍」シリーズ以来東映でも石井輝男監督映画で何度かある。浅次郎の三代目襲名式と、初枝が人力車に乗って身請けされに行くシーンとのカットバックが切ない。終盤、浅次郎の秘めた思いを見かねて、初枝のところへ伝えにやって来た仙吉(藤山寛美)に対し、自分はもう唐沢の女で、あの人に迷惑をかけられないと涙ながらに語る場面では何か赤い野菜(トマト?)を握りしめている。ここでは初枝と浅次郎の思い出の象徴の桃を想起させつつ、しかしもう自分の手にあるのは桃ではない別の物(=別の男)なのだという悲しみを表現していて加藤泰監督のローアングルが冴える。1965年9月18日~9月30日豊橋東映、併映美空ひばり「新蛇姫様 お島千太郎」。1966年1月3日~7日銀座東映、併映「悪名無敵」。1966年2月20日~22日南東映、併映「座頭市逆手斬り」。【サイズ:B5東映任侠映画ポスター集から】【年代:1965年】