必殺5黄金の血

藤田まこと/三田村邦彦、村上弘明、菅井きん、白木万里、光本幸子、山本陽子、酒井法子、名取裕子、西岡徳馬、天本英世、安岡力也、麻丘めぐみ、佐藤蛾次郎、

カテゴリー: タグ: , ,

説明

ヒッサツ!5オウゴンノチ/脚本:吉田剛。音楽:平尾昌晃。監督:舛田利雄。主題歌、:藤田まこと。シリーズ第五作。四年振りの劇場新作は仕事人が金相場をあやつる後藤屋と蝙蝠軍団地獄組と対決、仕事人の政こと村上秀明の最後が描かれる。第三作と第四作の出来が良かった分キレがイマイチ。佐渡の金山から脱走した人足の鎮圧を目的として暗躍する組織“地獄組”の手引きによって逃げ出した無宿人たちが、献上金を積んだ船を占拠した。船を所有する金座・後藤家は、金相場への影響を懸念し、奉公人たちへ事件の口外を禁じる。御用船沈没、金相場高騰といった噂が広まり、金の買付騒動が起こる。中村主水ら仕事人は元締である鎌イタチのおむら(名取裕子)に御用船を占拠し沈めた無宿人たちの殺しを依頼される。金の値上がりで儲け、その金で老中職を買おうとする勘定奉行・太田と金座後藤家の当主の座を狙う三之助が仕組んだことだった。無宿人どもに上納金を盗ませ、隠させ、仕事人に無宿人どもを殺させ、その仕事人を今度は黒装束の地獄組が襲う。からくりを知った主水を始め、仕事人達は地獄組との死闘を繰り広げ、勘定奉行・太田と金座後藤組の三之助、千勢に怒りの刃を差し向ける。元締めに名取裕子、蝙蝠軍団頭に天本英世、後藤屋夫婦に岸部一徳と山本陽子、悪奉行に西岡徳馬。その他麻丘めぐみや光林幸子がゲスト。浜松ロケ。1991年12月13日公開、豊橋松竹。【サイズ:B2】【年代:1991】