必殺!4恨みはらします

藤田まこと/三田村邦彦、村上弘明、菅井きん、白木万里、山内としお、ひかる一平、塘大二郎、倍賞美津子、成田三樹夫、岸田今日子、蟹江敬三、石橋蓮司、草野大悟、真田広之、千葉真一、藤岡重慶

説明

ヒッサツ!4ウラミハラシマス/脚本:野上龍雄、深作欣二、中原朗。監督:深作欣二。音楽:平尾昌晃。殺陣:菅原俊夫・楠本栄一。主題歌:テン・リー。テレビシリーズ15周年記念映画。老中酒井雅樂守(成田三樹夫)に取り入り幕府実権を狙う小姓上がりの新奉行真田広之が、殺し屋や悪旗本を利用して貧しい者達が住む長屋を壊してエロ寺を建立しようとして迫害。中村主水たち仕事人達は一匹狼の仕事人千葉真一と協力して立ち向かうが強敵なのと殺し屋に狙われてラストは大チャンバラの末やっとの事で仕留める。深作欣二監督が描く東映京都撮影所俳優も多く協力したアクション時代劇。千葉真一、真田広之、室田日出男といったキャスティングやJAC(ジャパン・アクション・クラブ)の活躍など、「必殺!」ファンよりも深作ファンに評価された。南町奉行所に“美しい奉行”奥田右京亮が着任。奉行所内での不手際により処分を受けた中村主水は、居酒屋で一人やけ酒を飲んでいた。騒ぎを聞きつけ外に出ると、旗本愚連隊が暴れ回っているところに遭遇。馬が暴走し、浪人室田日出男が命を落とした。仕事人の集まりがあり、元締め岸田今日子から「旗本愚連隊の首領三人、六両」という仕事が提示される。あまりにも安い料金に他の仕事人たちは帰って行くが、主水とわらべや文七(千葉真一)だけが仕事を引き受けると申し出る。真田広之の大悪と立ち回りが印象的。1987年6月6日公開、豊橋松竹。【サイズ:B2】【年代:1987】