説明
ヤマネコハネムラナイ/脚本:マイケル・フロスト・ベックナー、クラッシュ・レイランド。音楽:ゲイリー・チャン。監督:ルイス・ロッサ。トム・べレンジャー主演の戦争アクション。ヒットしてシリーズ化されて10本製作された。特命を受け南米に潜入する、ベテランと新米の二人のスナイパー。ストレートな原題が示すように“狙撃”だけに焦点を絞ったシンプルなストーリーを、日本では「大統領暗殺指令」1本しか紹介されていなかったペルー出身のL・ロッサがタイトに描く。トム・ベレンジャーとビリー・ゼインの演じる魅力的なキャラクターたちも寡黙だが、それ以上に作品は言葉少なく、画による演出で見せる。それを支える撮影(ビル・バトラー)は、狙撃シーンを筆頭にジャングルの景観など美しい映像を捉え、本作のスタイルに多大な貢献を果たす。南米コロムビアジャングルが舞台、武装ゲリラが現れトムが捕らえられてしまう。彼は最後にひとつ残った弾丸を砂の中に落としていく。恐怖に打ち勝ったビリーは砂の中から弾丸を拾いあげ、闇にまぎれて再び農園に潜入。アルバレス将軍と、拷問を受けるトムの姿を見つけたビリーは、自分の方向からは2人の体が重なり合うため、アルバレスを撃つことができない。彼は2人の体が離れた瞬間アルバレスを射殺した。ビリーは、無事トムを助け出し、農園から脱出する。1993年5月1日公開、広小路スカラ座。【サイズ:B2ポスター】【年代:1993年】