右門捕物帖 謎の八十八夜

嵐寛寿郎/古川緑波、宮城千賀子、渡辺篤、沢村国太郎、尾上菊太郎、加賀邦男、月宮乙女

説明

ウモントリモノチョウ ナゾノハチジュウハチヤ/脚本:鏡二郎。監督:並木鏡太郎。アラカン十八番「右門捕物帖」シリーズの戦後復活第1作。おしゃべり伝六には古川ロッパ。京都へ保養の為現れたむっつり右門。村上敬四郎の姪の許婚が密貿易をする平戸屋に捕らわれて救出依頼を受ける。探索する右門に「手を引け八十八」の結び矢が飛ぶ。平戸屋も殺されて旧知の男が犯人だと右門が暴く。キャッチ「ご存知右門京へ現わる!寛寿郎・ロッパの初顔合わせで描く一番新しい右門映画颯爽登場!謎の短冊八十八、起つか右門、解くか伝六、伏魔殿に迫りくる危機!久々登場のむっつり右門が謎を捕えて快刀乱麻!」。1949年9月20日~26日広小路豊橋東宝。1953年8月19日〜25日豊橋国際劇場、併映「祇園囃子」【サイズ:A2地方版】【年代:1949】