説明
ザ・ディ・アフター/脚本:エドワード・ヒューム。音楽:デイヴィッド・ラクシン。監督:ニコラス・メイヤー。アメリカ中部のカンサス市で核ミサイルが爆発する前後の数日間を描くドラマ。ABCテレビの子会社ABCサークルが製作し、83年11月20日にABC系列で放送され、視聴率は46%(シェアは62%)だった。製作はロバート・パパジアン、監督は「スター・トレック2 カーンの逆襲」のニコラス・メイヤーでこれが初めてのTVムーヴィ演出作品。あまりにも話題があり翌年1984年に劇場公開された。レーガン政権化の米ソ対立の結果、第三次世界大戦が勃発して核兵器使用に対する恐怖を描く。127分。1984年1月公開、松竹ロキシー。【サイズ:B2ポスター】【年代:1984年】