めくらのお市 地獄肌

近衛十四郎、松山容子/松岡きっこ、扇ひろこ、入川保則、安部徹、中丸忠雄、玉川良一、永山一夫、田中春男、

カテゴリー: タグ: ,

説明

メクラノオイチ ジゴクハダ/原作:棚下照生「めくらのお市」。脚本:松田寛夫、鈴木生朗。監督:松田定次。松山容子の同名シリーズ主演シリーズ第2作の松竹映画。お市は助けられた男(入川保則)の愛情を感じて仕込み杖を捨てて平和な暮らしを築こうとしたが、悪ボス(安部徹)やその妹である松岡きっこの奸計で再び杖を持ち悪ボス一掃して旅へ出る。近衛十四郎は村の寺子屋師匠だが剣の達人役のゲスト出演でチョイ殺陣で貫禄をみせる。松田定次監督の遺作。悪事の成就に執念を燃やす悪ボス文蔵(安部徹)は、茂作(入川保則)に好計を策し、お炎のいかさま博奕で五十両の借金を背負わせた。その代償はお市にとってあまりにも苛酷。村人たちの恩人間崎(近衛十四郎)を斬れ、というもの。お市は、幸福だった女房の座を捨て、ふたたび仕込み杖を握る。やがて、悪徳文蔵一家は冴えわたるお市の仕込みに倒された。1969年6月21日〜7月4日松竹ロキシー、併映「七つの顔の女」。1969年8月20日〜26日松竹シネマ、併映「クレージーの大爆発」【サイズ:B2】【年代:1969】