説明
ハナノオリヅルガサ/脚本:犬塚稔・結束信二。音楽:米山正夫。監督:河野寿一。主題歌」橋幸夫「花の折鶴笠」。長谷川一夫主演の「折鶴笠」「かげろう笠」リメイク。気ままな旅を続ける風来坊苫の半太郎(大川橋蔵)が旅の途中で盲目の大店の娘(北条きく子)を助けての道中、見えない娘の恩人のイメージが膨らんでというメルヘン的な時代劇。やくざ志願の若者に人気歌手の橋幸夫が出演。鉄火な女道中師に桜町弘子で子分に品川隆二と本郷秀雄。遊び人の半太郎役の大川橋蔵がこの作品で唯一、本来の美しい姿を見せるのは、お菊の夢の中。殿様姿で現れ、2人で舞う華麗な折鶴の舞。踊りのテンポも軽快で、平安絵巻を見るような美しさが目立つ。無事に娘を送り届けるが、遊び人の半太郎が娘の眼が見えたら失望させると思いソット身を引こうとする。ところが偽物半太郎一味3人(佐藤慶・吉田義夫・多々良純)が出て金銭目当てに大店に押し入り、母親の浪花千栄子と娘北条きく子に危害が及びそうになり半太郎は仕方なく一味と闘う。翌年1963年には同じ半太郎という役名で長谷川伸原作「刺青奇遇」の映画化でマキノ雅弘監督「いれずみ半太郎」で主演。1962年12月2日〜8日第一東映、併映「江戸っ子長屋」。1963年2月13日〜19日銀座東映、併映「王将」。1963年6月16日〜19日南東映、併映「若ざくら喧嘩纏」【サイズ:B2】【年代:1962年】