花笠ふたり若衆

北大路欣也/松方弘樹、坂東好太郎、坂東吉弥、堺駿二、徳大寺伸、伊沢一郎、本郷秀雄、南郷京之助、管貫太郎、星十郎、花園ひろみ、北沢典子、楠本健二、小田部通麿、阿波地大輔、大前均、高松錦之助、明石潮、

説明

ハナガサフタリワカシュウ/脚本:小国英雄。音楽:阿部晧哉。殺陣:谷俊夫。監督:佐々木康。主題歌:松方弘樹「赤い夕日の三度笠」。次世代東映時代劇を担う松方弘樹と北大路欣也の二人を大売り出しした時代劇が多作された一本。大前田栄次郎(松方弘樹)と馬庭念流宗家の御曹司源太郎(北大路欣也)の二人が悪ボス坂東好太郎一家を叩きつぶす痛快篇。明るく楽しい東映映画。善人側一家に高松錦之助、明石潮、坂東吉弥、堺駿二、大前均。異様な人相の悪役で近衛十四郎の弟子である阿波地大輔が悪ボス用心棒で怖さを発揮する一方で、1958年にデビューし準主役級で活躍した悪役一家子分南郷京之助が端役なのが時代を感じる。悪役一味に伊沢一郎、菅貫太郎、南郷京之助、楠本健二、本郷秀雄。珍しく小田部通麿が善玉の法印大五郎で出演。女優陣には花園ひろみ、北沢典子。この作品で坂東好太郎・坂東吉弥親子が出演している。ラストの坂東一家とのちゃんばら場面では、松方は完全にサウスポー剣法、北大路は正攻法で阿波地を斬る。1961年5月17日〜25日第一東映、併映「白馬城の花嫁」。1961年8月2日〜8日銀座東映、併映「黄金孔雀城完結篇」。1961年10月5日〜8日南東映、併映「宮本武蔵」。 1962年9月15日〜18日南東映、併映「恋愛学校」。1962年3月21日〜23日南東映、併映「東海一の若親分」【サイズ:B2】【年代:1961】