説明
アイ・アム・サム/脚本・監督:ジェシー・ネルソン。脚本:クリスィン・ジョンソン。音楽:ジョン・パウエル。ショーン・ペン主演、知的障害者という難役を見事に演じきり、第74回アカデミー主演男優賞にノミネートされた。又 娘役を演じたダコタ・ファニングの演技も各方面で絶賛された。知的年齢が7歳のため一人で娘を養育するのは不可能だとしてソーシャルワーカーによって愛娘と引き離されてしまった父親が、娘を取り戻すために敏腕女性弁護士とともに勝ち目の低い法廷闘争に挑む姿を描いた感動作。劇中では、シェリル・クロウ、エイミー・マンら有名アーティストによるビートルズ・ナンバーのカバーが多く使用されている。知的障害のために7歳の知能しか持たない父親サムは、スターバックスで働きながら一人で愛娘ルーシーを育てていた。妻はルーシーを生むとすぐに姿を消してしまったが、二人は理解ある人々に囲まれ幸せに暮らしている。しかし、ルーシーが7歳になる頃にはその知能は父親を超えようとしていた。そんなある日、サムは家庭訪問に来たソーシャルワーカーによって養育能力なしと判断され、ルーシーを奪われてしまう。どうしてもルーシーを取り戻したいサムは、敏腕で知られる女性弁護士リタのもとを訪ねるが、サムにリタを雇うお金などあるわけもなくあっさり断られてしまう。因みにアカデミー賞主演男優賞はデンゼル・ワシントン「トレーニング・ディ」、主演女優賞はハル・ベリーだった。2002年6月8日公開、AMCホリデイスクエア18豊橋。【サイズ:B2ポスター】【年代:2002年】