説明
セイイ/原作:ロイド・C・ダグラス「聖衣」。脚本:ギナ・カウズ。音楽:アルフレッド・ニューマン。監督:ヘンリー・コスター。構想10年、当時の製作費450万ドルをかけた歴史大作、ハリウッドがテレビ界への対抗手段として打ち出したシネマスコープが初めて導入された記念すべき第1作。タイベリアス皇帝治下のローマ。キリストを処刑したローマの護民官マーセラス(リチャード・バートン)は、その後良心の呵責から恐怖に脅え、深い苦しみに溺れる。かつて奴隷として使いキリスト処刑後、姿を消したギリシア人ディメテリアス(ヴィクター・マチュア)の導きにより神の心に触れ、宣教を志すようになる。マーセラスはイエスの教えに心服。ローマではカリグラ皇帝のキリスト教弾圧が始まっていた。マーセラスの居所を知ろうとデメトリアスを拷問にかける。マーセラスはデメトリアスを救い出すが、自らは捕えられ、大逆罪に問われる。彼は信仰を最後まで捨てず殉教者としての死を選び、ダイアナ(ジーン・シモンズ)も夫と決めた人に従うときっぱり言い「あなたは皇帝を気取る怪物だ、夫とともに主の王国に行く」と述べ、二人安らかな心で矢場(刑場)へ向かう。リチャード・バートン、ジーン・シモンズ・ヴィクター・マチュアなど豪華な顔ぶれによる聖書物語。124分。第26回アカデミー賞美術・衣装デザイン賞受賞。豊橋では都会より1年遅れの1954年10月に豊橋初のシネマスコープ対応として豊橋大劇で上映され、当時は1週間替わりの2本立て興行が一般的だったが2週間1本興行のロードショー。邦画でのシネマスコープは1957年4月なので約3年後になる。1954年10月28日~11月9日豊橋大劇。【サイズ:B5パンフ】【年代:1954年】